
ストレスチェックとは?

「ストレスチェック」とは、ストレスに関する質問票(選択回答)に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査です。
「労働安全衛生法」という法律が改正されて、労働者が 50 人以上いる事業所では、2015 年 12 月から、毎年1回、この検査を全ての労働者に対して実施することが義務付けられました。
※ 契約期間が1年未満の労働者や、労働時間が通常の労働者の所定労働時間の4分の3未満の短時間労働者は義務の対象外です。
出展:厚生労働省ストレスチェック制度導入マニュアルhttps://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150709-1.pdf
株式会社LIFEがストレスチェックを行った理由

現状、50人以下の法人には法律での義務はなく努力義務になってるので任意となっているのが現状です。
株式会社LIFEは現状、健康経営を取組んでいるので義務にはなっていませんが、社員の事を考えて実施する事にしました。
従業員が自分のストレスの状態を知ることで、従業員自身が現状の把握をすることができてば、ストレスをためすぎないに事前に対処や対応策を検討できます。
社内に保健師や臨床心理士といった専門職の従業員も在籍しているので気軽に相談ができるような体制を構築をしています。
また、ストレスが高い状態の場合は保健師・臨床心理士から医師の面接を受けて助言をもらうように促しています。
株式会社LIFEは健康経営サポートしています!

株式会社LIFEは自社の取り組みや経験を活かし、健康経営をサポートする事業も行っております。健康経営を取組みたいけど、なにをしたらいいの?のわからない部分の多い会社さんも多く存在致します。
まずは気軽に無料相談して頂けたら幸いです。
詳しくは下記からご確認ください。
https://life20181203.com/health-management/
会社概要
株式会社LIFE
大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋east8F
電話:06-6121-6926
FAX:06-6121-6927
この記事へのコメントはありません。